翻訳と辞書
Words near each other
・ F-5 (戦闘機)
・ F-5 (航空機)
・ F-5 タイガー II
・ F-5 タイガーII
・ F-5 フリーダム・ファイター
・ F-8 (戦闘機)
・ F-8 (航空機)
・ F-80 (戦闘機)
・ F-80 シューティングスター
・ F-82 (戦闘機)
F-84 (戦闘機)
・ F-86 (戦闘機)
・ F-86D (戦闘機)
・ F-86D (航空機)
・ F-86に関連する作品の一覧
・ F-86セイバー
・ F-86戦闘機
・ F-89 (戦闘機)
・ F-89 スコーピオン
・ F-94 (戦闘機)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

F-84 (戦闘機) : ウィキペディア日本語版
F-84 (戦闘機)[えふ84]

F-84とはアメリカ合衆国航空機メーカー、リパブリック社で開発され冷戦期西側諸国を中心に使用されたジェット戦闘機である。P-47の後継として開発された。
大きく分けて、直線翼を持つF-84A~E/G サンダージェット(''Thunderjet'')と、後退翼を持つF-84F サンダーストリーク(''Thunderstreak'')に分類され、偵察型のRF-84F、試作に留まったがターボプロップエンジンを装備したXF-84Hのインテークは外側(主翼付け根)に配置されている。後退翼型の技術は後にF-105へと継承されることになる。
== F-84A~E/G ==

=== 開発と特徴 ===
F-84の設計はXP-84として1944年から始まった。初飛行は1946年2月28日。まず実用試験機YP-84Aが15機製造された後、幾度の改設計を加えたF-84Bが空軍に採用され、226機が発注された。1947年からの部隊配備開始と並行してリパブリック社では生産が行われ、約1年間で発注機数を納入している。
ジェット時代初期の機体らしく、エアインテークが機首に配置され、主翼はオーソドックスな直線翼を採用した。しかし、細く洗練された胴体によりF-86とほぼ同等の速度性能を示した。とはいえ高高度での機動性はF-86に劣っており、またエンジン推力が不足気味で「地面を離れようとしないあばずれ」と言われるほど離陸滑走距離が長かった。それでもP-47の後継らしく機体の強靭さには定評があった。またジェット機としては早い段階で空中給油能力が付加され、1950年9月22日にはターボジェット単座戦闘機として初めて空中給油により北大西洋の無着陸横断に成功している。
最初の量産型であるF-84Bは、整備性にまつわるトラブルや主翼の強度不足が判明したため、1952年に早々と退役し、F-84Cへ生産が移行した。その後も改良が続けられ、最終型となったF-84GはF-84Fの開発遅延を補うために約3,000機が生産された。この型は、単座戦闘機として初めて核爆弾を搭載可能な戦闘爆撃機でもあった。サンダージェットはNATO加盟国を中心とした同盟国にも多数が供与され、1950年代前半の航空兵力の一翼を担った。また、1953年に結成されたサンダーバーズの初代使用機として1955年まで使用された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「F-84 (戦闘機)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.